痛みなく自由に動けるからだ

治療を受けると動きやすくなる
日常的に起きる、肩こりや腰痛など、治療をしてあげると動きにくくなった関節が動きやすくなるように変わってくれます。
そして、痛みを改善することも良くあります。
関節の動きを変えることを目的とすることもあれば連動する関節を含めて複合的に治していくこともあります。この動きがスムーズ(滑らか)になることが症状を大幅に変えることにもなります。
運動をしていれば治る?
残念ながら根本的にはなかなか治りません。
まずは、患部を治すには、歪みと捻れの原因を正しく治さないと、症状は必ず繰り返されます。
休めば治る。
治ることもあります(自然治癒)
でも、痛すぎてかばったような状態の場合、意外と使わないで安静にしても症状が変わらないことの方が多い気がします。
揉めば治る!?
これも残念ながらそれだけでは治らないこともあります。
揉むこと=症状が消えると言い切れないからです。
揉んでも症状が繰り返されている場合、もしくは一瞬ラクになっても直ぐに戻ってしまっている方。
それは、気持ちよかっただけで症状改善の治療にはなっていないとおもい
『正しい回復のアプローチ』
多くのトップアスリートを診てきた経験があなたのからだを最短で元気にして行きます。
動ける身体に戻すことが、再発予防とアンチエイジングの近道となります